毎日次の一手

自戦から次の一手問題を出題します

詰将棋

きょうの次の一手11 4/8

前回の続きです。 先手が▲9七玉と逃げたときの次の一手を問う問題。 正解は、△8五桂でした。 これは普通の手ですが、△8六玉と逃げられて駒が足りないように見えます。 次の一手はなんでしょうか? 答えは次回までの封じ手です。

きょうの次の一手11 3/8

前回の続きです。 先手が▲9八玉と逃げた局面での次の一手を問う問題。 正解は、▲8八金でした。 △9七玉で詰まないようにみえますが、次の一手は何でしょうか? 答えは次回までの封じ手です。

きょうの次の一手11 2/8

前回の続きです。 先手が▲8八金と竜に当てた局面での次の一手を問う問題。 正解は、△8八同竜でした。 ここから、▲同玉△6六馬▲9八玉△と進みました。 後手の次の一手を考えてみてください。 答えは次回までの封じ手です。

きょうの勝負手2 6/6

前回の続きです。 先手の▲3六金の王手に対して後手が△1四玉と逃げた局面で何を指すかという問題。 正解は、▲1五歩でした。 △1五同銀と取ると、▲2五銀の1手詰なので、△同玉と取るしかありませんが、そこで▲2六金△1四玉に再度▲1五歩と打つことができます。 今…

きょうの勝負手2 5/6

前回の続きです。 後手が、飛車取りに5四桂と打った局面でどう指すかという問題。 正解は、▲3六金でした。 よく見ると、馬が3四の地点に利いているため、広いほうに逃げることができません。 △1四玉と逃げるしかありませんが、先手の次の一手はなんでしょう…

きょうの勝負手2 4/6

前回の続きです。 後手が△5五同歩と馬を取った局面でどう指すかという問題。 正解は、▲4七金でした。 先手が不利なので、後手玉に少しでも嫌味を付けます。 実戦では、さらに飛車をいじめて△5四桂としてきました。 この手は、▲6六飛と逃げた時点で覚悟してい…

きょうの次の一手10 8/8

前回の続きです。 先手が▲8六玉とした局面での次の一手を問う問題。 正解は、△8七金でした。 ▲7六玉△6五金 ▲8五玉△8四歩 ▲同玉△8三銀 ▲8五玉△9三桂までの詰みです。 この美濃囲いを利用した詰み筋は、振り飛車党なら必修手順です。 さて、前々回で成桂を銀で…

きょうの次の一手10 7/8

前回の続きです。 後手が6一の成桂を金で取った手に対して、先手が▲6一同成銀とした局面での次の一手を問う問題。 正解は、△8八馬でした。 ▲同玉の一手に△8七馬と2枚連続で馬を切ります。 ▲同玉に△7五桂 ここで▲8八玉は△8七金▲7九玉△6七桂不成で詰みです。 ▲…

きょうの次の一手10 6/8

前回の続きです。 先手が詰めろを防いで▲6九銀と引いた局面での次の一手を問う問題。 正解は△6一金でした。 問題図の局面で成桂を取り損ねると、形勢が逆転してしまいます。 そこで、成桂を取る△6一金が正解でした。 なぜ銀ではなく金で取るのかについては、…

きょうの次の一手9 8/8

前回の続きです。 先手の▲1七角に対して、後手はどう指せばよいかという問題。 正解は、△2五桂でした。 簡単だったと思います。 これで先手玉は詰んでいます。 ここから、▲2八玉△1七桂成▲同玉△2五桂▲2八玉△4六馬▲3七銀△1六桂▲3八玉△1八飛▲2九玉△2八銀▲1八玉△…

きょうの次の一手9 7/8

前回の続きです。 ▲3五角に対して後手が△1五玉とした局面での次の一手を問う問題。 正解は▲2六銀でした。 ここで△同銀以外の手だと簡単に詰んでしまいます。 △同銀▲同角△2五玉の局面は詰みはありませんが▲5七銀打や▲4七銀打などとしておいて次に金を取った手…

きょうのの次の一手9 6/8 発見できて嬉しかった一手

前回の続きです。 うっかり桂の利きに▲1三飛成として△同桂と取られた局面。 ここでの次の一手は何でしょうか? 正解は、▲3五角!でした。 この手は終局後に観戦者からいい手だったと褒められて嬉しかったのを覚えています。 諦めかけたときにいい手を発見した…

きょうの次の一手9 5/8

前回の続きです。 先手の▲1五角に対して後手が△同香と取った局面での次の一手を問う問題。 正解は、▲4二龍でした。 ここから、△2四玉▲1四金△2五玉▲1五金までの詰みです。 このように、△3三玉に対しては▲1五角が決め手で詰んでいました。 しかし、実践では2一…

きょうの次の一手9 4/8

前回の続きです。 ▲1五角に対して後手の△2四歩とした局面での次の一手を問う問題。 正解は、▲4二龍または▲4二飛成でした。 △2三玉に▲2二龍(または▲2二飛成)△1四玉▲2四龍までの詰みです。 では、▲1五角に対して△同香と取ってきた場合はどうでしょうか? 答え…

きょうの次の一手9 3/8

前回の続きです。 図は▲1二飛の王手に対して後手が△3三玉と逃げた局面。 次の一手は何でしょうか? 正解は、▲1五角!でした。 香の利きにタダ捨てする強手です。見えた方はいますか? 私は実戦で見えず、ある錯覚をしてしまいました。 その錯覚は後で問題に…

きょうの次の一手9 2/8

前回の続きです。 ▲1二飛の王手に対して、後手が△2二桂と合駒した局面での次の一手を問う問題。 正解は、▲同飛成または、▲4二龍でした。 まずは、▲同飛成から見ていきましょう。 △同玉の一手に、▲4二龍△3二飛▲3一銀△1一玉▲2二銀△同飛▲同龍で詰みます。 途中…

きょうの次の一手9 1/8

よろしくおねがいします。 今回は居飛車対振り飛車の終盤戦からの出題です。 図は後手が5六馬と次に△8五桂までの詰めろをかけた局面。 先手の次の一手は? 正解は、▲1二飛でした。 これに対して△2二桂と合駒してきたらどうしますか? 答えは次回までの封じ手…

きょうの次の一手8 8/8

前回の続きです。 下図の局面で先手の次の一手を問う問題。 正解は、▲2一金でした。 やはり2三の地点に空間ができているため、桂馬を補充する手が正解です。 △同金の一手に3三の地点から桂馬の利きが消えたため、▲3三角成とすることができます。 △2二合に、…

きょうの次の一手8 7/8

前回の続きです。 居飛車穴熊対振り飛車の最終盤で何を指すかという問題。 正解は、▲2三桂でした。 ここで、穴熊の2三に空間を作ったことが活きてきます。 △同金の一手ですが、▲2一金で後手玉が詰んでいます。 もしも、前問問題図の局面で、先手が持ち駒に桂…

きょうの次の一手8 5/8

前回の続きです。 後手が△3二金寄とした局面での次の一手を問う問題。 正解は、▲2四香でした。 後手の攻めの桂を外しておきます。また、後手が△同歩と取ってくれば、2三の地点に空間ができるため、将来穴熊が攻略しやすくなります。 正解図から△同歩には▲4六…

きょうの次の一手8 3/8

前回の続きです。 後手が△3五歩とした局面で次に何を指すかという問題。 正解は、▲4六銀でした。 次に3六桂と打たれては逆転してしまうので、角の利きを遮断しておきます。 問題図では、▲1八玉という受けもありますが、▲4六銀の方が、先手を取っており優りま…

きょうの次の一手7 6/6

前回の続きです。 △8四同玉と銀を取った局面でどうするかという問題。 正解は▲8五飛でした。 8三に逃げられないような手を考えれば簡単だったと思います。 △9四玉に▲8六桂まで詰みです。 ▲8五飛のところで、「大駒は離して打て」の格言に従って▲8六飛とする…

きょうの次の一手7 5/6

前回の続きです。 △7三玉と桂を取った局面でどうすれば最短で詰むかという問題。 正解は▲8四銀でした。 ▲6四角成でも詰みますが、△8三玉と逃げる余地があり、手数が少し伸びます。 △同玉の一手にどうしますか? ここまでくれば簡単です。考えてみてください。…

きょうの次の一手7 4/6

前回の続きです。 △7三同桂と銀を取った局面で最短で詰ますにはどうするかという問題。 正解は▲5四角でした。 角を設置してから桂を取ります。 桂を取ってから角を打とうと思っても、王手になりません。 もっとも、「詰む将棋」なので手数が長くなるだけで詰…

きょうの次の一手7 3/6

前回の続きです。 ▲5五桂の王手に対して後手が△7二玉と逃げた局面で最短で詰ますにはどうするかという問題。 正解は▲7三銀でした。 △同桂の一手にどうしますか? ▲同桂成でも詰みですが、最短で詰ましてください。 答えは次回までの封じ手です。

きょうの次の一手7 2/6

前回の続きです。 △4七馬とされた局面で何を指すかという問題。 正解はみんな大好きな▲6三龍のブッチでした。 先手玉に受けがないため、後手玉が詰まなければ負けです。 △同玉▲5五桂△7二玉の局面で問題です。 最短で詰ますにはどうしますか? 答えは次回まで…

きょうの次の一手7 1/6

よろしくおねがいします。 今回は居飛車対振り飛車の力戦形の最終盤から出題です。 図は後手が△4七馬と銀を取った局面です。 先手の次の一手は何でしょうか? 自信のある方は最後まで読んでください。 級位者は攻めるのか受けるのか考えてみてください。 答…

きょうの次の一手 6/6

前回の続きです。 後手が△1三玉とした局面で何を指すかという問題。 正解は▲1四香でした。 △同玉の一手ですが、▲2三角△2五玉▲2六金まで詰みです。 今回はほぼすべての詰み筋を考えました。 最初の▲4二成桂とした局面からここまで読めたでしょうか? 私は読め…

きょうの次の一手6 5/6

前回の続きです。 ▲4二成桂に対して後手が△2二玉とした局面で何を指すかという問題。 正解は▲3一成桂でした。 これを取ると▲3二金で詰むので、後手が△1三玉と逃げた局面。 ここで先手は何を指しますか? 答えは次回までの封じ手です。

きょうの次の一手6 4/6

前回の続きです。 後手が成桂を△同金と取った局面で何を指すかという問題。 正解は▲同飛成でした。 銀でとった場合とほとんど同じなので簡単だったかと思います。 ここから、△同銀▲2三金△3一玉▲2二角で詰みです。 では、最後に後手が成桂を取らずに△2二玉と…