毎日次の一手

自戦から次の一手問題を出題します

速度計算

きょうの次の一手10 6/8

前回の続きです。 先手が詰めろを防いで▲6九銀と引いた局面での次の一手を問う問題。 正解は△6一金でした。 問題図の局面で成桂を取り損ねると、形勢が逆転してしまいます。 そこで、成桂を取る△6一金が正解でした。 なぜ銀ではなく金で取るのかについては、…

きょうの次の一手10 5/8

前回の続きです。 先手が▲6一桂成とした局面での次の一手を問う問題。 正解は、△7六桂の攻め合いでした。 この手は、△8八馬までの詰めろのため、先手は金を取ることができません。 そこで、▲7七歩と受けますが、△8八桂成▲同玉△7一金と手を戻します。 先手は▲…

きょうの次の一手8 4/8

前回の続きです。 後手の△3二香に対して何を指すかという問題。 正解は▲3一飛成でした。後述する理由で私はこの手を決断できませんでした。 ここで、△3七香成の王手には▲同龍としておいて問題ありません。 正解図から、△同銀▲同龍△3七香成▲同銀△3二飛とされ…

きょうの次の一手8 3/8

前回の続きです。 後手が△3五歩とした局面で次に何を指すかという問題。 正解は、▲4六銀でした。 次に3六桂と打たれては逆転してしまうので、角の利きを遮断しておきます。 問題図では、▲1八玉という受けもありますが、▲4六銀の方が、先手を取っており優りま…

きょうの次の一手8 2/8

前回の続きです。 hayaishida.hatenadiary.jp 後手の△5五角に何を指すかという問題。 正解は▲8一飛でした。 △3六桂が怖いので、振り飛車党の本能で▲4六銀などと指したくなりますが、問題図の局面では飛車の横利きがあるため、大丈夫です。 ▲8一飛は後手の穴…

きょうの次の一手8 1/8

よろしくおねがいします。 今回は居飛車対振り飛車の中終盤から出題します。 図は先手の振り飛車が飛車得して迎えた中盤~終盤の入り口の局面。 居飛車の後手が△5五角と打ってきました。 ここで先手の次の一手は何でしょうか? 答えは次回までの封じ手です。

きょうの次の一手5 5/5

前回の続きです。 △5二同金の局面での次の一手を問う問題。 正解は、▲3七玉でした。 玉の早逃げ八手の得の格言通りの一手です。 問題図では後手の詰めろを上回る攻めの手段がないため、受けの手を指す必要がありました。 △5七成桂と再度詰めろ(△5九角▲3八玉△…

きょうの次の一手5 4/5

前回の続きです。 先手が▲4一銀と詰めろをかけた局面での後手の次の一手を問う問題。 正解は△5九角でした。 これを▲同玉と取ると、△5八金で詰みです。 ▲4七玉や▲3八玉とするのも、△4八金▲3七玉△5八金▲3八玉△4八角成で詰みです。 図は△5八金まで。4八に合い駒…

きょうの勝負手4 2/3 美濃囲いの戦い方

前回の続きです。 美濃囲いの金を取られた局面で何を指すかという問題。 正解は、▲5三成銀でした。 美濃囲いは舟囲いよりも玉が戦場から遠いので、この場合は強く攻め合うことができます。さらに、角も守りに利いており安全です。 ここから△4九ともう1枚の金…

きょうの次の一手4 1/3 美濃囲いの戦い方

よろしくお願いします。 今回は美濃囲いの終盤の戦い方を問題にしました。 図は対抗形の終盤戦。相手が△5八ととして美濃囲いの金を取った局面。 どうしますか? 答えは次回までの封じ手です。

きょうの次の一手3 6/6 速度計算を学ぶ

前回の続きです。 後手が△2二同銀と銀を取った局面で何を指すかという問題。 正解は、▲2二同龍でした。 以下は△2二同玉▲3一龍 △1二玉▲1三金 △同玉▲2二銀△2四玉▲3四龍までの詰みです。 ▲2二銀の局面から数えると11手詰です。 銀や飛車を渡したので、このよう…

きょうの次の一手3 5/6 速度計算を学ぶ

前回の続きです。 △1三玉と逃げた局面で、何を指すかという問題。 AIの最善手は▲4五桂でしたが(長く読み込ませると変わります) 正解は、▲2二銀でした。 AI最善手は▲4五桂となっていますが、詰みがあれば詰ましたいですね。 ▲2二銀に対して、△同銀と取ってき…

きょうの次の一手3 4/6 難問 速度計算を学ぶ

前回の続きです。 後手が△4五桂とした局面で何を指すかという問題。 0. 自玉に王手がかかっていないか→現状王手はかかっていない。 1. 相手の玉に詰みはあるのか→▲2一龍から詰みそう。詰まなくても駒を渡さないので大丈夫。 正解は2一龍でした。 詰みを読み…

きょうの次の一手3 3/6 速度計算を学ぶ

前回の続きです。 △3六香に対する先手の次の一手は? という問題。 前回のヒントを順番に考えましょう。 0. 自玉に王手がかかっていないか→王手はかかっていない 1. 相手の玉に詰みはあるのか→▲3二金などとしても、△1三玉で続かず詰まない。 2. 相手の玉が詰…

きょうの次の一手3 2/6 速度計算を学ぶ

前回の続きです。 △2七銀成とされた局面の次の一手は?という問題。 ポイント通りに進めましょう。 0. 自玉に王手がかかっていないか→現状王手はかかっていない。 1. 相手の玉に詰みはあるのか→詰まなそう。 2. 相手の玉が詰まない場合、自玉に詰めろがかか…

きょうの次の一手3 1/6 速度計算を学ぶ

よろしくお願いします。 今回は将棋倶楽部24の実戦から、速度計算について問題にしてみました。 図は△2七銀成と後手が香車を取った局面です。 先手の次の一手は? 攻めの手を指すのか、それとも受けの手を指すのか考えてみてください。 考えるポイントは以下…